なかなか外食に出ることが難しい昨今…「おうちじかん」を充実させるおつまみセットを販売させていただきます!
◆開催日:毎週金曜日
◆時間:17:00〜19:00(売り切れ次第終了
◆場所:京見屋分店さん
題して「花金おつまみセット」!
佃屋得意の「飲めるヤツ」をたっぷり詰め込みます。
初回のメニューはこちら。
一品一品にエピソードがあるので、それも聞いてください(お料理って、その背景を知れば知るほど美味しく感じるんですよ)
・銀鮭の酒粕漬けコンフィ
隠岐酒造の酒粕と、手前味噌で漬けてます。先日、自分への誕生日プレゼントに買った、低温調理器で作りました。
・スパイストマトココナツカレー タンドリーチキン添え
柴山みなと前食堂凪の店主じゃすみさん直伝のスパイスカレーにココナッツを加えた佃屋オリジナルカレー。
・やさいたっぷりキッシュ
フランスで食堂「estaminet yamaneko」を営んでいるマキさんが、佃屋に泊まりに来てくれた際に教えてくれたキッシュのレシピで、生地から手作りしております。
・筍の山椒ゼノベーゼ
佃屋で採れた筍と山椒を使っています。ジェノベーゼソースのレシピは、イタリア料理教室でお馴染みのeffe-co.のfusako先生のレシピをアレンジしました!
・ワラビ漬け
山菜採り大好きな私が自ら摘んできたワラビを、隠岐の顎だし醤油に漬けてみました。
・自家製ツナの2色ポテサラ
中村の新鮮なマルゴを水煮にして作った自家製ツナをたっぷり入れたポテトサラダ。紫芋とインカの目覚め(黄色)が鮮やか。
・キャロットラペ
我が家の常備菜その壱。細切りニンジンを甘酸っぱくマリネした、フランスの定番家庭料理。
・乳酸発酵キャベツ(ザワークラウト)
我が家の常備菜その弍。千切り白菜を発酵させたドイツの定番おつまみ。
・特製味卵
とろーり半熟卵を出汁に漬けて。パルミジャーノチーズを削ってON!
私はこの試作を食べながら1人晩酌したんですけど、ワイン一本開きました。酔っ払ってソファで映画観ながら寝落ちしました。皆さんもご注意くださいね!
販売情報やメニューは、LINE公式アカウントからも発信させていたきますので、よろしければご登録ください!
さて、次回はどんなラインナップにしようか…これが食べたい!あれが美味しかった!などご意見いただけたら喜びますので、どうぞ宜しくお願いします!